人の体の中には60%の水が存在します。
水の振動周波数を計算し181面体で設計することで、肌の表面だけでなく深部までマッサージができます。
また、人の肌は4層に分かれており、1番下の真皮層へのアプローチこそが血流改善、毛穴の引き締め、ハリ・弾力アップ、肌の潤いに繋がります。
電気治療やEMSでは、ピリピリした感覚があり、苦手な方もいらっしゃると思います。
電気的な刺激をほとんど感じないマイクロカレントという微弱な電流のため、神経や筋肉に刺激はなく、肌の奥深くまでアプローチできます。
なので、EMSの効果を得るには、最低でも30回行う必要がありますが、DQBであれば5分ですぐに効果が実感できます。
ORPとは、酸化させる力と還元させる力の差を電位差で表した数値のことです。
この数値がプラスなら酸化力が高く、マイナスなら還元力に優れていることを表します。
痛みが出る原因の1つは血流が滞ることにあります。
市販で販売されている化粧品などにはこのORPが含まれていないので、肌の乾燥などを防ぐことはできますが、血流を改善することはできません。
特にオルサスクリームには、ORPが-2000mv含まれているので、滞った血流の状態に戻すことができます。
30代女性/10分/DQBのみ
スマホ首で首が上がらないほど
痛みを感じていた女性でしたが
10分首や肩周りをボールで転がすと
姿勢が改善されました。
30代女性/5分/DQB+オイル
30代女性/5分/DQBのみ
むくみも取れるので
トレーニング後
乳酸が溜まったところを
転がすだけで
次の日が楽になります。
特に微弱な電流マイクロカレントは怪我の治りを早めたり、細胞を活性化させる効果あります。
細胞に直接働きかけることで、5分で効果が実感できます。
血流が良くなる
痛みが出る原因の1つは血流が滞ることにあります。
クリムトオイルには酸化還元電位というエネルギーが含まれていて、そのエネルギーが毛細血管に浸透し血流を良くしてくれます。
血行促進成分があることで、長時間の同じ姿勢や運動不足体の冷えなどによる血行の悪化でむくんだところが塗るだけでスッキリします。
防腐剤・乳化剤
不使用
すべて食べられる成分でできているので敏感肌の方も赤ちゃんも毎日安心して使えます。
DQB+オイルで
効果2倍!
2つのDQBを使います。
1つを気になるところに当て、上からもう1つをトントンと当てることで真皮層までしっかり届きます。
DQBボールは何でできていますか?